2022-11-24 / 最終更新日時 : 2022-11-24 sakura15 評論 池田屋へGo! 教科書で習った池田屋事件。京都の三条河原町に、今もある。居酒屋と、なっている。 表の看板を見ると、当時の激闘が、しのばれる。 維新の志士20数名に対し、新撰組はわずかに4名。 どのようにして、制圧できたのか? ◯見取り […]
2022-11-23 / 最終更新日時 : 2022-11-23 sakura15 評論 やりがいを感じやすい仕事 ヒトには、達成欲がある。 ・パートナーを得る・子供を養う稼ぎを得る この2つがあると、集落の人口は増える。したがって、世界のスナップショットを撮ると、皆このDNAを持っていることになる。 あともう少しで、果物に手が届きそ […]
2022-11-23 / 最終更新日時 : 2022-11-23 sakura15 評論 海外行くなら、先進国・フランス この秋、横浜でアフリカの展覧会が。イミゴンゴ展。 ルワンダの「伝統芸術」と。 しかしこのイミゴンゴ、実は、良いモノではない。 目がチカチカ、クラクラする(^_^) ◯19世紀のもの 王子が発明した室内装飾、と言う説も。 […]
2022-11-22 / 最終更新日時 : 2022-11-22 sakura15 評論 情報のアウトプット方法 – KJ法 文章力は、研究力にも仕事力にも、効いてくる。 研究費をゲットする際、良い構成で書けていると、審査官の胸に響くだろう。 上司に企画案のプレゼンを通す際も。 なにより、良い構成にする過程で、自然と抜けが見えてきて、研究や企画 […]
2022-11-21 / 最終更新日時 : 2023-01-24 sakura15 評論 1兆円企業のゲンバ ノーベル賞が確定する前、DOWAという金属メーカーで3年間、開発工程を立て直した。 開発設備を、製造現場から夜間に間借りする関係で、ゲンバの働き方に親しんだ。 ◯時間短縮 メーカーは、固定費となる人は、簡単には増やさない […]
2022-11-21 / 最終更新日時 : 2023-01-24 sakura15 評論 日韓の比較 Samsungとの共同開発で、韓国で1年半仕事したことがあります。 ◯民間企業 日本の外貨の5割は、自動車産業が稼いでいる。初任給でiPhoneが3台買えるのも、トヨタのおかげ。 そのトヨタの売上高は、GDPの6%。韓国 […]
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2023-01-24 sakura15 評論 韓国のウィークポイント ◯手作業を嫌う点は、要注意 日本のように、ただゲンバを礼賛すればよいものではありません。指先で1μmの凹凸が分かる、なども。オペレーションズリサーチが出来ることが、前提。 ただし、手作業を嫌う点は、要注意ですね。 会社の […]
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-12-16 sakura15 評論 韓国の強さ – 日本の有機ELが敗れた理由 ノーベル賞をアシストする前、1兆円企業に勤務していた際。 当初、東芝の方がSamsungより、開発のセンスは良い印象だった。 10年後、企業としては、逆転。 なにが、異なるのか? ◯オペレーションズリサーチ(OR) 軍 […]
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 sakura15 評論 Taschen Basic Art 22 – ルシアン・フロイド 色と筆遣いが好ましく、写真に収めた絵。 1980年台の作と知り、美術史的に意味があろうか、と考えてみる。 「ダヴィンチは、万有引力を知っていた」 そのことを、アピールしているのかも? モナリザの背景。 水平面の高さが […]
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 sakura15 評論 Taschen Basic Art 21 – ドラクロワ 写真の予感 最古の写真の登場は、1825年。 その前年、ドラクロワは、スナップショットを描いた。 ポーズをとった胸像が多い、西洋美術において、珍しい。 写真の登場を、予感していたか?
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-12-16 sakura15 評論 Taschen Basic Art 20 – アンソール 2 黄色の使い方が、目に優しい。 箱根のPOLA美術館だったか、日本の画家で、同様に黄色がうまい方がいた。 砂漠の神殿の前に、象が2頭。 灼熱の砂風に佇む存在感。 タイトルをご存知の方は、連絡ください。
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 sakura15 評論 Taschen Basic Art 19 – アンソール 5頭身の幼児体型に、フワッとAラインのシルエット。 今にも動き出しそうな、かわいらしい骸骨たち。 アンソールは、キモカワいいの、はしりだった?
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 sakura15 評論 Taschen Basic Art 18 – ルソーは優れた絵本 ルソーの絵、眠るジプシー女。 不思議な暖かさと、物語を感じる。 下手な絵本よりも、子供の成育にも良さそう/ 下段は、日本のぐりとぐら。 よく見ると、絵に力を感じませんね。
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 sakura15 評論 Taschen Basic Art 17 – ロートレック ポスターで有名なロートレック。 一部の油絵にも、その片鱗が感じられる。 下の絵、人物の肌だけ質感があり、あとは非常にフラットに描き分けている。 油絵は、絵の具を上に重ねていくもの、というイメージを覆される。スーラの点描も […]
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 sakura15 評論 Taschen Basic Art 16 – ムンクの黒い影 ムンクは、有名な叫びの後、女性の黒い影を描く。 女性の黒髪に、その原型が?
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 sakura15 評論 Taschen Basic Art 15 – クリムトのブナは、睡蓮を超えた クリムトの金は、「ブナの林」でも発揮。 光と、目に優しい質感と。 モネの睡蓮を超えた。
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 sakura15 評論 Taschen Basic Art 14 – ギーガーとクリムト 映画エイリアンのデザイン、H.R.ギーガー。 ギーガーも、クリムトのファンだったか。 クリムト 服の中の、魚類 ギーガー 機械の中の、魚類
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 sakura15 評論 Taschen Basic Art 13 – クリムトの人魚 ◯ヒトの中の魚類、服の中の動物 クリムトの「Marmeids」 無意識の中から、言葉が立ち上る不思議を、描いているか。 キリスト教の西洋圏では、稀な表現。 後の金のクリムトも、服の中の魚類を描いているかもしれない。月 […]
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2023-01-24 sakura15 評論 Taschen Basic Art 12 – マネ 白の画家 マネの代表作、鉄道。 水彩画のような透明感が、特徴的。 どこから来るのか、と考えると、平面的な色の置き方だけではなく、白のハイライトが効果的。 面的でありながら、明るい光を感じさせる。 ◯マネは、写真に対し、印象派と […]
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-12-16 sakura15 評論 Taschen Basic Art 11 – マネのメキシコ ◯メキシコ – 弛緩した足から撃たれる銃弾 マネが参考にしたとも言われるゴヤ。 こちらでは、まだ戦う足になっているか。 銃の、非対称性。
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 sakura15 評論 Taschen Basic Art ⑩ – モンドリアン ◯抽象画も、写実画から生まれていた 左 パウル・クレー 1915年 右 モンドリアン 1921年 有名なモンドリアンの抽象画。 突然変異かと思いきや、グレーの家並みを踏まえている。 そして、焚き火の赤と、夕陽の […]
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2023-01-24 sakura15 評論 Taschen Basic Art ⑨ – ヤン・ファン・エイク 下の絵、赤と青が映える。 焚き火の赤と、漆黒の青。 実は炭火には、赤が青く見える現象がある。 山火事と異なり安全。 ヒトが怖れないように、青とマスクするクオリア。 右上の青い服を着た天使は、このことも表現していた […]
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2023-01-24 sakura15 評論 Taschen Basic Art ⑧ – 神の子羊 ◯キリストを羊として描いていた ヤン・ファン・エイクの聖なる子羊。 同じ十字架で、キリストを描いている。 神の子羊は、キリストを指す表現の一つ。 聖書の中にも含意がありつつ、認めない立場もある。(Wikipeda […]
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 sakura15 評論 Taschen Basic Art ⑦ – 神秘の子羊 人を、動物の上に置いたキリスト教。 獣を描くのは、珍しい。 ヤン・ファン・エイクの、レントの祭壇画では、羊が祭壇の上に描かれている。 血を、ワイングラスに注ぎながら。 ◯大地を、羊として描き、聖なるものと描いた 野生 […]
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 sakura15 評論 Taschen Basic Art ⑥ – ボス ①人を化け物として描く、西洋の画人 人を、魚との合身として描く。 キリスト教国には珍しい、「理性的な自己」を超える描像。 ついでに、魔女狩りの時代に、「最後の審判」とエクスキューズしながら、悪鬼=魔女狩り派、と風刺したか […]
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 sakura15 評論 Taschen Basic Art ⑤ – ドガ 2 先ほどのドガの絵は、写真をもとに描いた。 写真との違いが、ドガの個性。 ①禿げた男性の、右腕が、隠れた ②女性の左腕のある位置に、心霊現象のような? ③緑の紋様 ドガの絵は、直感的な好ましさを、保っている。 ◯何ごと […]
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 sakura15 評論 Taschen Basic Art ③ – ドガ ヨーロッパの浮世絵趣味と言えば、1867年のパリの万国博覧会。浮世絵が出品されてから。 それ以前に、日本画は、ドガの背景に現れていますね。 ◯背景の緑が、右肩を侵食しているのは、、、 モナリザの右肩の地が、タバコの煙か万 […]
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 sakura15 評論 Taschen Basic Art ② – マーク・ロスコ ◯バウハウス2.0 職人 加工=高価=富の象徴 ↓ アールデコ 装飾の工業化 ↓ バウハウス 装飾の否定 ◯バウハウスの問題点 自然な表情まで、否定してしまった。 鉄・コンクリート・ガラス・プラスチック […]
2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-12-16 sakura15 評論 Taschen Basic Art Seriesのすすめ① 以下の絵、印象派のゴッホのように、見えますよね。 実は、写真です。 数千回撮影し、モザイク状に合成したと。 ◯西洋アートは、写真からの進化 中世 モナリザ ↓ 19世紀前半 写真の登場 ↓ 19世紀後半 絵 […]
2022-11-19 / 最終更新日時 : 2022-11-19 sakura15 評論 マンガのすすめ⑨ – AKIRA ナウシカは人間社会を描いたが、 AKIRAはヒトのエゴを描いた。 Human-scale Kaneda will fight with earth-scaled esper guy. Famous but no co […]
2022-11-19 / 最終更新日時 : 2022-11-19 sakura15 評論 マンガのすすめ⑧ – はだしのゲン 「戦争マンガではない、マスターピース」 ①原爆の悲惨さ ②人間のズルさ ③ゲンと弟分のたくましさ 1を語り継ぐ力はありつつ、 作者はキライな2も描く。 ネガティヴな面を描きつつ、読ませるのは、3のチカラ。 原爆マンガ […]
2022-11-19 / 最終更新日時 : 2022-11-19 sakura15 評論 マンガのすすめ⑦ – セクシーボイスアンドロボ 【唯一無二の黒田画法 / 現代の手塚治虫】 ほぼ筆のみで描いた、しなやかなキャラクターたち。 トーンを使わず、黒ベタなのに、軽やかな画面。 人を、いかに魅力的に描けているか。 抜けたユーモアと、コ […]
2022-11-19 / 最終更新日時 : 2022-11-19 sakura15 評論 マンガのすすめ⑥ – エアマスター‼️ ◯オールタイムベスト No.1 オタク向けの、女子高生の格闘モノかと思いきや、3巻から熱くなり始める。 13巻で沸騰し、そのままラストまで。 ナウシカ以上の名作かも。別格です。 ジョンス・リーは、シャカリキを […]
2022-11-19 / 最終更新日時 : 2022-11-19 sakura15 評論 マンガのすすめ⑤ – キリコ 台湾マフィアと闘う元刑事。 ウェルメイドなアクションドラマだが、 「オレは死なん」、という覚悟が残る (^_^) 20年前に1度読んだが、20年経っても記憶に残る。
2022-11-19 / 最終更新日時 : 2022-11-19 sakura15 評論 マンガのすすめ③ – BLAME! ディスタンスショットと、映画的なテンポが、フランスでも大絶賛/ 少女の炎は、無意識の翼を描いている。 1990年代の傑作、第1位❗️
2022-11-19 / 最終更新日時 : 2022-11-19 sakura15 評論 マンガのすすめ② – デビルマン 理性を捨てると、デーモンと合体し、デビルマンとなる。 デーモン飛鳥は、ヒトの全知全能の無意識か? ヒトの獣性〜ハイエナ性も描いた永井豪。 他の傑作群とのマッピングは以下。
2022-11-19 / 最終更新日時 : 2022-12-15 sakura15 評論 マンガのすすめ① – 火の鳥 太古から遠い宇宙まで、雄大な時空のスケール。 手塚治虫は、マンガの創始者であり、最高峰だった。 グールドが弾いた、バッハのゴルトベルク変奏曲のよう。 今読んでも、人間社会を描いた、ナウシカに引けを取りません。 黎明編 […]
2022-11-18 / 最終更新日時 : 2022-11-18 sakura15 評論 映画のすすめ 会社をやめ、個人投資家へ。 生計が立つ前、1日で◯00万円が消えた。 ドン底の節約生活の支えが、映画だった。 1年間で500本観ましたが、傑作が20本、名作が50本あります。 近所に無い人は、TSUTAYA DISCAS […]
2022-11-15 / 最終更新日時 : 2022-11-15 sakura15 評論 断捨離の3つのレベル ①モノの断捨離 ②文字の断捨離 ③ルールの断捨離 自宅の片付けは、①。 ふさわしいものが、舞い降りてきます。 ②は、街で。 マニュアル言葉も、含まれます。 初対面の女性とも、1分間にらめっこすると、面白いですよ/ […]
2022-11-15 / 最終更新日時 : 2022-11-15 sakura15 評論 なんでもDIY ⑥ – ツアー企画の新ベクトル 「河内風穴はイザナミの黄泉の国?」 神話に出てくるイザナミの黄泉。 琵琶湖の沖島を、子宮の受胎と捉えると、滋賀県全域が女神に。 河内風穴は、イザナミの穴だったかも?
2022-11-15 / 最終更新日時 : 2022-11-15 sakura15 評論 なんでもDIY ⑤ – 冬山企画で全力を出す 未知のものを調べよう・企画しようとすると、緊張感が生まれ、全力を出す。 ◯全力を出すと、1回でも身になる 3年間に1回の練習でも、全力で取り組んだものは、大会でビッグゲインにつながる。 190cm 120kgの相手を […]
2022-11-15 / 最終更新日時 : 2022-11-15 sakura15 評論 なんでもDIY ④ – スパイスチャイ スパイスチャイは、さらに簡単に作れる。 スタバのチャイティーも並ぶ完成度。 ◯レシピの磨き方 インドの、古いレシピを出発点 ↓ ・スパイスの量 ・煮る時間や順序 ・牛乳の種類 などを変えながら味見。 チャイでは […]
2022-11-15 / 最終更新日時 : 2022-11-15 sakura15 評論 なんでもDIY ② – 電子工作のすすめ2 図面は、個人で設計する際は、2Dで充分。 3Dは、部品のモデルを、上位のシステムで再利用する時くらい。 あとは、3Dプリンター。 秋葉原・日本橋・大須に行くと、モノを見ながら、具体的に考えることが出来る。
2022-11-15 / 最終更新日時 : 2022-12-15 sakura15 評論 なんでもDIY ① – 電子工作のすすめ 北斗の拳状態のあと、テレビを再発明できるだろうか? 電子工作を一度やっておくと、なんでも出来る感、が湧いてくる。 非工学部にも、おすすめ/ ◎ノーベル物理学賞にも、電子工作が貢献した 深紫外線LEDの研究開発。 ター […]
2022-11-15 / 最終更新日時 : 2022-11-15 sakura15 評論 実験法③ – おまけ タグチメソッド 直効表L18は、18回の試験で、8つのパラメータを評価できる。 パラメータを同時に振るので、抜けが減る。 実は、データを再利用しにくく、開発の現場ではあまり使わなかったが。顧客を説得する際くらい。 化学反応よりも、機 […]
2022-11-15 / 最終更新日時 : 2022-12-15 sakura15 評論 実験法② – サイクルを早く 3つアイデアを出す。 半導体は、4年で性能2倍。 ガソリン車の燃費は、18km → 19km/Lへ、5%も向上しない。 ◯「どうしたら?」、4年で2倍の改善スピードになるか。 ①3つアイデアを出す ↓ ②トライ […]
2022-11-14 / 最終更新日時 : 2022-11-14 sakura15 評論 勉強法⑩ – 転部も可 入試の成績をベースに、転部も許可してくれます。 人は、なんでも出来る、というのが真実。 高校3年生の時の選択で、一生を決める必要は、ありません。 入学後に、いろんな経験をしていますよね。 ◯サイエンス =& […]
2022-11-14 / 最終更新日時 : 2022-11-14 sakura15 評論 勉強法⑨ – Webライターは要注意 Webライターを2〜3ヶ月やったことがある。 Google広告を表示するためのページ。 少し慣れても、1文字1円。 得意なアウトドアでも、稼げない。 1記事4000文字。 1日かけて書いても、4000 円。 […]
2022-11-14 / 最終更新日時 : 2022-11-14 sakura15 評論 勉強法⑧ – ツアー記録 方言版 ◯方言で書くと、面白いかも 東京弁は、土着の言葉を失った民。 江戸時代の人口は100万人。 900万人は、出稼ぎ民と、その子女(^_^) 田んぼと繋がっていない人間は、何をしでかすか分からない。 そう、慇懃無礼になった言 […]
2022-11-14 / 最終更新日時 : 2022-11-14 sakura15 評論 勉強法⑦ – ツアー記録 ツアー記は、書き始めるのに、よいかもしれない。 ◯体感がある → 実感へ 疲れた → これ、意味ある? へ。 ムカツク → こうした方が、良いんじゃない? へ。 断捨離は、他でも出来るか […]
2022-11-14 / 最終更新日時 : 2022-11-14 sakura15 評論 勉強法⑥ – 0秒思考 「0秒思考」も、おすすめ。 前のMLにも書きましたが(^_^) ① A4 1枚に、4〜6行 ② 1分間で書く ③ 1日10枚など ◯効果 思考のハードル・検閲が下がり、書き出しの初速が上がる。 書 […]
2022-11-14 / 最終更新日時 : 2022-12-15 sakura15 評論 勉強法⑤ – SNSでコメント力Up 気付き力がUpすると、文章もシンプルになります。 これがエッセンスだ、と判るから。 シンプルな文章を磨くのに、SNSは最適かも/ ◯各SNSと、注意点 Instagram 写真に写らないものは? Fac […]
2022-11-14 / 最終更新日時 : 2022-11-14 sakura15 評論 勉強法④ – 星新一を要約 星新一の代表作、「ボッコちゃん」 断捨離する文字は、1つもない。 要約は、できる。 ◯要約 頭がからっぽな、女性ロボット。 惚れた青年が、(毒)薬を飲ませる。 ラジオだけが、流れる。 ◯図示 女性ロボット […]
2022-11-14 / 最終更新日時 : 2022-12-15 sakura15 評論 勉強法③ – ヘミングウェイを赤ペン先生 短編集1の「ファイター」 ヘミングウェイのベスト。 これを、断捨離してみよう/ 1ページ目は、ワタシの例。 2ページ目は、何ヶ所 断捨離できますか? ◯断捨離のメリット 不要な文字を、使わなくなります。 また、著者の […]
2022-11-14 / 最終更新日時 : 2022-11-14 sakura15 評論 勉強法② – 先に考えを出す 哲学なら、小難しそうなヴィトゲンシュタインよりも、ネーゲル。 哲学者「について」語る教授ではなく、自ら哲学「する」人。 たった一つしかない薬を、誰に渡すか、のような。 (ヴィトゲンシュタインも、読んだことはありませんが、 […]
2022-11-14 / 最終更新日時 : 2022-12-15 sakura15 評論 勉強法① – 本は汚してナンボ 本を読むときは、どんどん書き込む。 手ぶらだと、全くアタマに入ってこない。 ◯書き込むと、記憶に残る ・腕の動き と連動して、記憶されているよう。 傘を忘れたとき、現場に行って、傘を畳む動作をすると、思い出すこと […]
2022-11-13 / 最終更新日時 : 2022-12-15 sakura15 評論 比べる – 気付き力Up④ ものごとを比べるのも、違いに気付く、良い方法。 1つを眺めていても、最初はそのまま。 2つを比べると、差が分かりやすい。 どちらが良いか。 3つ比べても、デザイン空間を描きやすく。 ◯何を比べるか 何でもよい。 ・同 […]
2022-11-13 / 最終更新日時 : 2022-12-15 sakura15 評論 3分間、感じる – 気付き力Up③ その場に3分間たたずんで、違和感を感じるのも、おすすめ。 どこに どんな 何が 誰が 違和感を感じる/感じさせるのか。 以下の写真、どこに違和感を感じます? 正解は1つあるとは、限りません(^_^)
2022-11-13 / 最終更新日時 : 2022-12-15 sakura15 評論 「伸びしろ」 – 気付き力Up② サッカー日本代表、本田圭佑氏。 「伸びしろ」も、強力なコトバ。 ◯伸びしろを、「探す・見つける」 ヒトやモノに対して、「どうしたら?」こうなるか、と考える。 A 過去から現在へ: 現状の理解 B […]
2022-11-13 / 最終更新日時 : 2022-12-15 sakura15 評論 表示警察 – 気付き力Up① コロナ警察ならぬ、表示警察。 スタバや中華料理屋の「表示を、断捨離」する。 店員さんに伝えても良いし、対応しないところは、黙って実行しても可。 スタバで、お客さんにアドバイスしながらやると、若い女性に話しかけるキッカケに […]
2022-11-13 / 最終更新日時 : 2022-11-13 sakura15 評論 妻子を捨てるメリット 劉邦は、子を捨てた。 敵から逃げる際に、邪魔になるからと。 3年前にバツイチとなった今、少し分かる気がします。 毛づくろいの会話が無くなり、100%自分の時間になる。 作家も、カンヅメになりました。 リモートワーク時代で […]
2022-11-13 / 最終更新日時 : 2022-11-13 sakura15 評論 何のための規則? – 上司ではなく、社会に支えているイメージを ホテルの夜。隣の宿泊客がうるさい。満室で、部屋を変えることは出来ない。 ロビーで寝させてもらうよう提案するが、それは出来ない規則で、の一点張り。 ◯【どうしたら?」、よいか レアケースを予防せんと、一律に自由度を下げると […]
2022-11-12 / 最終更新日時 : 2022-11-12 sakura15 評論 3才の細い男の子が、カワイク見えない理由 ・14才の細い子女子 カワイイ男子 反抗期 ・3才の丸々とした子女子 カワイイ男子 カワイイ ・3才の細い子女子 カワイイ男子 あまりカワイクない ◯3才の細い男の子は、どうしたら?、かわいくなくなるか A 14才の反 […]
2022-11-12 / 最終更新日時 : 2022-11-12 sakura15 評論 視力は低い方が良い? – 無意識のお告げを観るために マブタの裏に、ピクトグラムが浮かび上がる現象。色んなお告げが詰まっていて、助かります。 今年、発生しました。何が要因か考えてみると、、、 ・ツールドモンブランを歩く・米ぬき焼き肉を夕食になどありますが、もう一つ ・メガネ […]
2022-11-12 / 最終更新日時 : 2022-11-12 sakura15 評論 騙し遺伝子と、虐殺遺伝子 「騙し」て、アウシュビッツ。アウシュビッツで「脅し」て、戦争へ。 日本は、常に騙しがある。建前という。後者がオンになれば、すぐにナチス状態。 後者も、2ch・Twitter・イジメなど。既に温まり続けている。 止める協調 […]
2022-11-12 / 最終更新日時 : 2022-11-12 sakura15 評論 ダークツーリズムならぬ、ダーク実験心理学 どうすると、虐殺するか。どうすると、騙すか。 それが解れば、コントロールの仕方も解る。 マイナーな犯罪心理学者に任せず (精神鑑定を出すだけの)。統計データを覗き見するだけでなく。積極的に、「実験水準を振りにいく」感覚で […]
2022-11-12 / 最終更新日時 : 2022-11-12 sakura15 評論 アトラス山脈の好ましさ モロッコのアトラス山脈。 赤土の山肌と、谷間の緑が、うつくしい。 初めて通る場所だが、アフリカのイブは、こういうところで暮らしていたのか、と。 アトラスレッドの好ましさは、単に祖先が馴染んでいた、ことの他に: ・夕陽の安 […]
2022-11-12 / 最終更新日時 : 2022-11-12 sakura15 評論 信長の気持ちが解る島 – 琵琶湖の沖島は、大地の子宮だった 出雲 八束町の蛸神。Octoberには、大地の受胎。同じ地形が、琵琶湖にもあった。 琵琶湖には、他にも島がある。 竹生島 毛髪多景島 霊夢山見塔寺 頭部沖島 子宮の胎児に相当 八幡 […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 あったら良いな – 新幹線の価格破壊 <東京 → 京都間>夜行バス 2900円〜新幹線 14000円 バスは、1/5の価格! ◯2階建てにし、半額へ/ 便数を1/2に 現在、のぞみは約5分に1本走っている。 飛行機と競争しているつもりだろうが […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 企業の利益は、誰に配分するべき? 今や1兆円企業となった、東京エレクトロンの場合。 最大の特徴は、顧客志向で貫かれていること。営業から、技術、サポートまで。 足の引っ張り合いがなく、顧客のために、愚直に実験を進める社風。 創業者が、育んだ社風。 営業/開 […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 王朝は6代で交替する メソポタミアを簒奪した王莽ギルガメッシュ。 6代で、滅んだ。次も、6代。その次も、6代。 中国も、200年6代で交替する。 「どうしたら?」、こうなるか。 3代目の孫になると、普通の人になる。一方、地方の軍事司令官は、 […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 七五三前に亡くなる子も、少なくなかった 墓石が、必要な理由。遺品を整理し、月命日だけ、墓に手を合わせる。墓石に花を2束立てると、亡き子が両手を開いたように、母親を迎える。 幼名が、あった理由。捨蔵は、死んでもうたの、と。母親が、感情移入をオブラート1枚距離をと […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 事業部長を怒らせない、改善の進め方 ・エレベータートーク5秒で相談。部長の悩み事が解けたタイミングで。 ・上司は、状況を把握しておきたいだけ改善を否定するとは限らない。改善した点を、リストアップしておけば、大丈夫。3つほどにカテゴライズしておくと、より親切 […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 サンタクロースは、鉄の聖人だった/ 同じ冬の聖人バレンタイン。フィンランド語で、Valは鋳造。インドの南でも、Varppu。 ・煙突・トナカイの角・赤い服全て、炎🔥 鈴は、鉄を叩く音。 靴下は、鋳造の砂型。宝物が、中に生まれる。 白い袋も、灰を巻き上がらせ […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 帝国は、金属器が生んだ 金属の前は、要害の地を守れた。 平原と接する、銃眼。火矢を射る。 攻める側は、石器で切り出した、木の盾。油と火で燃える。 青銅器の登場。多量に作れる鉄器。 火にも矢にも負けず、攻め込めるように。↓自治体の吸収合併が進む […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 ヒトが炭火を見るように、イヌは飼い主を見るか? キャンプの炭火って、見ているだけで、落ち着きますよね。いつまでも、見続けてしまう。 ヒトにとって、暖をとり、丸焼き肉を与えてくれる火。イヌにとっては、ヒトが同じ存在。 とすると、飼いイヌは、常に焚き火を見ている状態。結構 […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 あると良いかも – シェアサイト 芝刈り機、電動ドリル、マンガ全巻。 相場を記載。マンガ1冊1週間50円、など。 玄関でのピンポンは、気にならない。ピンポン受付時間を、各戸表示。 街限定でもよいし、全国対応でも。 火の鳥を借りに、他県からなど。感想を語り […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 利き足が右、軸足が左、となる理由 槍投げの、蹴り足。ピッチャー、右ストレート、ボウリングも。 力を与えるのは、足も右。 地面の揺らぎを無意識に吸収するのは、左。 利き足は右、軸足は左、となる。
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 無意識は、言い間違えを、してくれる 父の家族葬。白いシーツと記入するところ、「白いスーツ」と間違えた。 「黒いスーツの男」という短編がある。スティーブン・キングの、第四解剖室。Oヘンリ賞。 今回は、「第三告別室」が、利用可能だった。 つまり、無意識は、書き […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 死装束は左前、となる理由 通常は、男性は右前。刀を抜きやすい。 刺される時は、左側↓左前で、血を吸う↓表に、血が目立たなくなる
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 あったら良いな – 「建築者 表示法」 ビルなどの施工者を、表示。 周辺の街並みを壊す施工者を、明るみに。 センスの良い施工者には、他から受注が増えるだろう。
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 耳の後ろが敏感なのは、赤児の鳴き声対策 母親は、赤子と向き合う。鳴き声を和らげるために、耳を髪で覆う。 赤子が泣き止むと、周囲の音を聞くために、髪を結える。その状況を、快適にさせるよう、進化したのでは。 耳を出した状態ではなく、結える瞬間を快適に(^_^)
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 縦書き、横書きのメカニズム ①竹ベラ → 左に抜ける → 横書きで揃う②表音文字 → 文字数が多い → 横に使う③筆 → 寝かせる → 左から右へ④漢字 → 目は左右 → 竹簡を左右に → 縦書き 中国は、全体の一覧性のために、縦書き […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 モグラの意識は、鼻に宿る 主感覚器の裏に、自己意識が存在している気になる。 耳の間目の後ろ口の後ろ鼻の後ろ 五感のうち、4つが頭部に集中している。そのため、ヒトは、自己が頭部に存在する、と感じる。 実際に、脳も頭蓋骨の中にあるが。 試しに目をつ […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-12-14 sakura15 評論 3枚で分かるアートの歴史 18世紀 尾形光琳 燕子花図1889 ゴッホ アイリス1948 ポロック Number 14 Grey
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 高額療養費制度の功罪 最新のガン治療薬、オプジーボは、3000万円/年間。自己負担は、月10万円の桁で済む。残りの2990万円は、国庫から出ることに。 医者は止める理由が無いので、使う。 でも国の財源を、余命1年のガン患者に使うのと、高校に行 […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 日本の生産性の低さは、通勤時間も一因か ・通勤時間と、労働生産性の伸び率日本 89分 -0.3%イギリス 60分 0.5%アメリカ 25分 0.9%フランス 25分 1.0% ・居住面積国土の居住面積は、イギリスは日本の2倍。通勤時間は、居住面積の […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 Taschen Basic Art Series JR千葉駅前の出店手数料は、売上の16%。 賃料固定ではないので、予測がつきにくいケースでも、出店しやすい。 月額980円で、借り放題。買い取りは、2980円。など、どうでしょう? フードトラックを借りて、美大・芸大前を […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 阪急電車は広告が少ない ざっくり試算すると、車内広告は20円の収益。 それでも、阪急の方が安い。京都〜大阪間の料金 (50km余り)・阪急 380円・京阪 480円 また仮に、20円値上がりしても、広告無しが良い、という人、多そうな。 そも […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 関節命令ヒエラルキーへの、フィードバック化 「処刑せよ」 → 執行人がボタン 「原爆を落とせ」 → ボタン → 数百万人の死 直接首切り → 数百万は殺せない 高校野球の監督が「Die!」と言う→ 監督も、1日9人から「死ね!」と言われる、ように […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 ハンバーガーのソースの位置 パテの下側につけると、舌に触れ、少なめの量でも、味がつく。 最適なバランスは、色々試してみて下さい/
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 赤ワインにブルーチーズが合う理由 ◯味覚の原理と5元素 保存肉の、焚き火の丸焼き↓塩・油・酸と、旨みと苦味 ブルーチーズ 塩、油、旨み、苦味赤ワイン 酸味、苦味↓足すと、味覚の5元素が完成する。だから、旨い。 さらに、ブルーチーズの脂が舌に残り、口の […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 古代インドの宇宙観 亀の上に、世界が乗っている、と。変わった世界観だな、と感じていたが、意外と合理的。 亀🐢 = 股間 + 子供の「保護」 パートナーを得て、子供を養う稼ぎ。石器時代からのDNAに、則っている/
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 職場をハダシに/ ハダシの方が、サッカーも上手くなる。南米の選手が柔らかいのも、ハダシで育った効果では。 慣れると、スノボより、スキーの方が、奥が深いですよね。関節が自由に動く方が、活性化する。 靴 → カカトまでハダシ → 指の裏ま […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-12-14 sakura15 評論 ガラスカンパニー化 丸の内の、サラリーマン社員の設計 ↓コアユーザーの中から、閃いた人が解決する スタバの表示やポイントカード、イケてないですよね?
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 蓬莱山は、ハワイのことだった 中国から東の海上と。蓬莱=Hawaii🌋 Valcanは、各国の共通語。スワヒリ、アラビア、トルコも。人類にとって、それだけ重要な存在。 五神山として、蓬莱と方丈がある。方丈=富士山🌋 高麗の名は、蓬莱も重ねたか。
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 sakura15 評論 単性生殖人は、別の知性へ到達する 有性生殖は、変異確保のため。 人類は、Crisper-9を手に入れた。 異性をゲットすることから、自由になれる。 どうなるか? 面子欲が、消える。 「こう改善しては?」 → 「問題ない!」がなくなる。 ただし、達成欲は […]
2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-12-14 sakura15 評論 触感は、筋肉に沿って、濃淡がある 筋肉の鎧の上は、鈍感。 凹みの方が、敏感。 「どうしたら?」、こうなるか。 藪を歩く際、体の両側には、枝が当たる。 ただの草や枝として、無視するように、感度を落としておく。 身体の内側には通常は触れず、敏感なまま残して […]
2022-11-10 / 最終更新日時 : 2022-11-10 sakura15 評論 理科の実験を再デザイン 現状: 試験管を振ると、リトマス紙の色が変わります、と手順を習う。 ↓何かを良くするための、アイデアと確認へ。 例 モノを作り、体感する。①料理コーラの作り方 ②筆記具と筆箱 定規を作る。3Dプリンターなどを使い。 ③靴 […]