江戸のそば・うなぎ・焼酎は、マズい – 人間を幸福にしない日本という水田社宅文化 ①
◎日本における否定
日本社会の特徴は、日本語にある。
否定を後につける。
〜ない、ない、ない…
と後に引き、批評を言えなくさせる。
海上での伝達のためだが、水田でも温存された。
それが、日本で、年長者を批評できない理由。
◯水田
水田では、上流でなにかミスをすると、集落全体に影響する。
水が干上がるなど。
集落が、個人を管理することになる。
それが、日本社会が生きにくい理由。
トライアルしないことも、特徴。
コカ・コーラは、アイスコーヒーと炭酸水で出来る。
砂糖1杯ではマズイが、美味くなるまで入れることがポイント。
アメリカ人は、トライする。
◯社宅
近所の子供に注意したら、課長の子だった
↓
「人様のことは、悪く言うものじゃ、ありません」
これは、道徳ではなく、処世術ですね。
共感の範囲を狭くし、他人を信頼できない社会に。
コンテンツに逃げ込み、自分だけ良ければよい、と。
◎日本における肯定
◯江戸を、有り難がる
蕎麦、うなぎ、焼酎。
実は、どれも、マズイ。
・蕎麦
参勤交代の大名が、地元を懐かしみ、蕎麦を持って来させる。
大名様が蕎麦を食べなはる
↓
商人が有り難がる
↓
昭和の評論家まで有り難がる
山梨に7年住んでいたが、蕎麦は美味いとは感じず。
素麺に麺つゆ、オリーブオイルをかける方が、旨い。
・うなぎも同様
うなぎは実は、肝焼きが1番美味い。
大名が肝を食い、残りの身は、旗本にくれてやった。
旗本様がうなぎを食べなはる、と。
刀に憧れる商人が、おマネする。
それを、昭和の評論家までが、有り難がる。
・焼酎
良い芋焼酎は、焼酎の中で1番旨い。
しかし、マズイ芋焼酎が、多い。
明治時代に、破壊されてしまった。
造り酒屋出身の博士が、九州へ量産指導に。
その際、芋麹だったものから、清酒用の米麹を使わせてしまった。
芋麹は、芋を食べる微生物。
米麹は、米を食べる。
原料が芋なのに、米用のバクテリア。
分解し切ることが出来ず、雑味が残るのでは。
それが、2022年の今でも、多数残っている。
先代の造り方を守っています。
や、おマネしているだけですよね。
何もしていない。
韓国のチャミスルの方が、スッキリしている。
ブレンドに加え、フィルターを活用したか。
お酢を一滴入れても、舌のザラつきは消える。
◯欧米の、おマネ
大学の英文学の授業。
シェイクスピアに代表される。
欧米がラテン語をやるのは、ローマの古文書を読むため。
日本の古文書は、古文。
英語は、Google Translatorで、充分ですね。
仮定法過去完了など、ビジネス英語で一度も使ったことが、ありません。
明治維新後、米独の技術を輸入するために、工学人材を量産するのが、大学までの目的。製造インフラが行き渡った現在も、見直しができていない。
大久保利通になったつもりでデザインすると、良いでしょう/
271 total views