契約書を、カラー印刷に/

契約書って、なんで読みにくいんですかね?

①甲乙 → Aは、Bは、に

②1条ごとに空行          
 見出しを太字

③記入してほしいところは、あらかじめ本文にカラーで表示

この程度のことができない人たちが、、、
国の管理層として握っているかと思うと、、、
心配になりません?

 

◯かつての事情

①書き損じを避けるため?
乙も、数字の2と紛らわしいですが、使ってきましたね。

②紙代が気になったのは、唐の時代

③白黒コピーでも残るように、太いグレーの点線なども可

 

◯ちょっとうがった見方

・作成側は、契約書を読ませたくない?

今回は、月額350円値上がりする契約書。
そこまで隠すモチベーションは無さそうだが。

・話し言葉 < 書き言葉 < 契約書言葉

裁判所や警察が、「甲は〜」、「乙は〜」、と立ち会っている雰囲気が醸し出される。

「Aは〜」、「Bは〜」でも、法的には同じなんですけどね。

契約書破りが減る心理学的実験結果とか、あったら教えてください/

・司法書士の、仕事づくり

そもそも、なるはやで直してもらいたいですね(^_^)

 208 total views

コメントを残す