眠りの質の改善案 – ホワイトアウトでは寝るな

南仏リヨン。
ロビーのテーブルが綺麗な宿を見つけ、移る。

ここが、、、眠れない(>_<)

前夜の睡眠時間は3時間。
眠いのだが、チェックインして直ぐにベッドに潜り込んでも、いつまで経っても寝に落ちない。

どうしてか考えると、、、

壁が、真っ白なんですね!

2段ベッドの天井も。
床以外、全ての面が真っ白。

そして、ムチャクチャ広い!
ベッドと、反対の壁との間が、2mくらいある。

どういうメカニズムか?

(A) 「身を隠せないところでは、寝るな」

サバンナの空の下で寝る状態。

いつライオンやチーターに襲われるか分からない。

(B) 「ホワイトアウトでは、寝るな」

ここはどこ?

状態になってしまう。
寝ると、リセットがかかってしまう。

ツールドモンブランのボンノム峠。
サブピークを片道30分ピストン。
登頂と同時にガスが尾根を越え、5m先しか見えない状態に。

ここで寝るなんて、考えられません。

(C) 「雪山では、寝るな?」

死ぬぞ、というやつ。

でも、カマクラの中で、眠れますね。
イヌイットも、イグルーの中で。

広さも関係していそうです。

◯寝室の壁紙は、真っ白は避ける

本当に眠い時って、明るくても、眠れますよね。

家族が照明をつけていても。

均一に真っ白なのが、良くないみたい。

マブタの裏でも、ヒトの脳は感じている模様。

どうやら、(B)のよう。

オフィスは白くてもよいですが、寝室の壁紙は、真っ白は避けた方が良いかも/

寝具も、色が変わっていると安全かも。

今度は、枕元のライトを付けて、敢えて明るい点を作って、眠れるか試してみようかと思います。

 136 total views

コメントを残す