次のジョブスになるための14冊

◯TRIZの発明原理40

2万の発明に共通する原理は?
世の発明の多くが、これに基づいている。
眺めているだけで、アイデアが閃くことも。

https://bookmeter.com/books/8217532


◯哲学ってどんなこと

哲学者「について」ではなく、実際に自分で哲学する。
たった一つしかない薬を、誰に渡すか、のような。
ゼロから考えるチカラが磨かれる。

https://bookmeter.com/books/25280


◯西堀流新製品開発 – 忍術でもええで

真空管の開発、初代南極越冬隊長、雪山讃歌の作者。
生きた言葉に満ちている。
京都出身。

https://bookmeter.com/books/1349020


◯スーパーエンジニアへの道

モチベーションが重要。
自分は情報システム系ではないが、時に見直す。

https://bookmeter.com/books/375446


◯「育てる・見つける」優れた技術者

実際に企業にインタビューして、炙り出した、優れた技術者像。
自ら越境するかどうか。

https://bookmeter.com/books/41229


◯プロジェクトマネジメント 成功するための仕事術

個別技術を統合して顧客に提供する、エンジニアリング業。
プロジェクトマネージャーの心構え・覚悟・アートが、血の通った言葉で描かれる。

https://bookmeter.com/books/450992


◯人生がときめく片付けの魔法

ときめくモノだけ、残す。
最強の開発アプローチでもある。

https://bookmeter.com/books/1900129


◯体系的技術革新 改訂版

発明原理40の次に。
矛盾マトリクスに加え、技術システムの進化のトレンドも、面白い。

https://bookmeter.com/books/10146769


◯反応工学 – 反応装置から地球まで

物質移動、伝熱、反応。
たいていのエジニアリングは、反応工学の中に、含まれる。

https://bookmeter.com/books/261739


◯Excelでできるタグチメソッド解析法入門

L18が、6パラメータ評価でき、使いやすい。
使うのは、横軸に水準を、縦軸に平均値をプロットした、要因効果図のみ。
活用するなら、顧客の説得の時。

https://bookmeter.com/books/637057


◯ゼロ秒思考

A4 1枚に、1分間で4〜6行書き出す。
思考の検閲・ハードルが下がり、短期メモリが解放される。
1日10枚描くと、新しいアイデアが舞い降りるかも。

https://bookmeter.com/books/7912160


◯アイデアのつくり方

考え続け、しばらく寝かせると、、、アイデアが浮かび上がる。

https://bookmeter.com/books/104675


◯脳死

文系でも、理系を超えられる。

https://bookmeter.com/books/419319


◯Powers of Ten

原子から、銀河までの眼を、持つ。

 345 total views

コメントを残す

前の記事

砂を売る