モロッコ自転車ツーリング – アトラス山脈を越える旅

アフリカ大陸を走ってみたい。北アフリカ、モロッコへ飛んだ。そこは、世界で最も美しい地域だった。

 

モロッコの首都カサブランカから、アトラス山脈を越え、サハラ砂漠へ向かう。
 

カサブランカの市場で、とつぜん青年に声をかけられる。
「うちへ来て昼飯でも食わないか?」
クスクスをごちそうになる。

明るい好青年。
女性も美人が多い気がする。
ベルベル人、アラブ、アフリカ、ヨーロッパの血が混じり、エキゾチックだからだろうか。

なお市場に置いていた自転車に戻ると、スペアパーツが一つなくなっていた(^^;
2時間も置いていたので、さすがに仕方がない。自己管理は必要ですね。
 

古都マラケシュの迷路のような旧市街。
 

郊外の道端の露店。
子供の笑顔が愛らしい。
 

だんだん砂漠らしくなってくる。
 

アトラス山脈に入る。
 

峠の道端の小屋で、お茶を頂く。
ヒゲ面のおじさんだが、にこやか。
 

峠を越えたアギュエルムスから、支道に入る。
ここからアイト=ベン=ハドゥへの道が、厳しい自然と人間の暮らしのコントラストが美しい、素晴らしい道だった。

子供も働き者。
カメラを向けると微笑み返してくれる。
 

やんちゃな小さい子供たち。
 

車も通れないような道を進む。
(現在は道路状況は改善されているかもしれません。Google Mapで舗装道路の画像あり。)
 

赤茶けた岩肌と、谷間の瑞々しい緑のコントラストが美しい。
 

この日は集落の民家に泊めていただく。
再びクスクスをごちそうになる。
ぜいたくな暮らしではなさそうだが、笑顔がたえない大家族。
 

家屋の中庭で、羊を飼っている。
獣や盗賊から守るためだろう。
 

限られた水を水路で引き、畑の緑を維持している。
厳しい環境で暮らすための人間の知恵だろう。
 

谷底の川を渡る。
 

世界遺産、アイット=ベン=ハドゥの集落が現れる。
土壁でできた、迷路のような城塞。
「アラビアのロレンス」のロケ地にもなったそうだ。
 

アトラス山脈を越え、幹線道路に戻る。

道端のオアシスで、ラクダの群れが水を飲む。
 

サハラ砂漠へ向かう道。
こんな荒れ地にも、放牧の暮らしがある。
 

サハラ砂漠。



ここまで走ってきて、アトラス山脈がよみがえる。
厳しい自然環境と、そこに暮らす人間の知恵。
そのコントラストが、美しい風景を創り出すのではないか。

日本のような、優しい豊かな自然。
サハラ砂漠のような、厳しい自然。
そのどちらとも違った世界がある。
ヨーロッパアルプスやヒマラヤに相通じる。

世界で最も美しい地域ではないか、と思います。
南極大陸以外を走ったことがありますが、そう思います。

旅もしやすい国でした。
人々は親切で暖かい。
クスクスやお茶を何度もごちそうになりました。

マラケシュ ~ アイット=ベン=ハドゥ間の道、おすすめです。
現在は車やオートバイでも走れるかもしれません。
是非走ってみてください。

 442 total views

コメントを残す