灰色のデスクは、カボチャを左に置くと🎃、動き出しやすい?
南仏の朝、夜明け前。
食事後、タイプしようと机に向かうが、今ひとつ気が乗らない。
一面灰色の机がそうさせているのかと、
紙とコップを置いてみると、、、
スラスラとタイプし始められる。
◯どうしてこうなるのか。
一面の灰色は、
(A) 石切場
(B) 裏皮の床
これから岩をどう切り出そうか、しばらく落ち着くモードに?
あるいは、何も置いていない、裏皮の床。
食糧を集めねばと、そこから離れたくなる?
どちらにしても、軽く書き出して、ウォームアップさせたい時には、不向きかも。
◯小物を置くと、灰色の面積が、矢尻を削り出すサイズに縮小。
住居内で、右手を振り降ろすモードに。
灰色の机で動き出す際は、少し小物があると、サポートになりそうです。
◯果物も、効果的。
つまみ食いしないように、カボチャやパプリカなど、彩りのある、日持ちする根菜でも大丈夫と予想されます/
左側の方が、右側より効果的でしょう。
住居は、南向きに開口部を作る。
太陽光を取り入れるため。
すると、夜明けは、左手側から明るくなる。
狩猟行の前に、戦略を考える時間帯。
オフィスがグレーのデスクの方。
今度、カボチャを左に置いてみて下さい/
217 total views